2021年 9月15日(水)  
ホシキアシ…待ち人来たる

昨日と同じ場所で、同じ風景、同じソリハシ3羽とキアシが2羽。お
っと違ったキアシシギが1羽増えていた。


で、待ち人(鳥)来たる、といったのがこの右側のキアシシギです。


アップすると、羽根に白い点が。今年生まれのキアシシギです、私
は勝手に「ホシキアシ」と名付けています。
秋の渡り終盤を締めくくるのが、このキアシシギの若鳥なのです。
昨年より2日遅れての到着です。


カルガモが、水から離れた場所で休憩しています。野島では人が
いる陸地でほとんど休憩しません。休むのはこの様に人が近づ
かない場所であります。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る